お店・ブランド:共和水産
便種 宅急便冷凍
400円/税込
脂ノリの良いカラスカレイのエンガワえおお刺身用に。 ・40g
「縁側(えんがわ)」とはカレイ類の縁を取るように長い箇所。この部位はヒレを動かす大事な「筋肉」なんです。なので独特なコリコリ食感が生まれます。噛めば噛むほどに脂の甘みが口いっぱいに広がります。お醤油との相性もとても良いのでMy醤油でエンガワを楽しんでください!
カラスカレイのエンガワは1匹からなんと約7%しか取れません。まさに希少部位! まさに水産業界のシャトーブリアン!肉に比べ魚は希少部位がまだまだ世に出ておりません。部位によって美味しさがあります。是非お楽しみください!
お刺身をそのまま食べて頂くのももちろん美味しいのですが、おススメは漬け!エンガワの脂を更に楽しめます。お醤油、みりん、砂糖、酒などでお好みのタレを作ります。(少し甘めがおススメです)漬け込んだら冷蔵庫で一晩漬け込みます。ご飯に乗せても良し、たっぷりわさびで食べてもなお良し!おススメです!
お魚では「カレイ」は知っているとは思いますが、カラスカレイはご存じない方が多いと思います。主に北洋で獲れる魚で、底曳網や延縄で漁獲されています。国内でも一部漁獲はありますが、ロシアをはじめ北欧の国々やカナダ、アメリカなど太平洋及び大西洋の北洋海域に面した各国で漁獲され、ドレス加工(頭、内臓を取り除いた状態)されたものが輸入されています。
カラスガレイエンガワは脂質45.1g(100gあたり)とかなりの脂を持ちます。脂っぽい魚を美味しく食べるには薬味にこだわるべし!わさびもそうですが、もみじおろしもおススメです。大葉やねぎを足して更にさっぱりと食べて頂くと脂っぽさが緩和され美味しさが加速します!
美味しい冷凍のお刺身を食べるコツは実は「解凍」にあります。長時間の解凍よりも流水や貯め水など短時間で解凍してあげるとドリップも少なく美味しいお刺身になります。どうしても水産加工品って量が多かったりしませんか?食べきりサイズで解凍しやすい!共和水産は消費者目線でモノづくりをしています!
王子のぜいたく至福のタラフライ
780円/ 税込
三陸産いかそうめん
380円/ 税込
縞ホッケ一夜干し