お店・ブランド:共和水産
便種 宅急便冷凍
380円/税込
漁を終えた漁師が食べる「番屋飯」をイメージして作りました。 ・140g(70g×2)
イカのプロフェッショナル共和水産を代表する商品。実はこの「真いかぶっかけ丼」は約25年続いているロングセラー品!三陸産のお刺身用のイカに共和水産オリジナル丼タレにしっかりと漬け込みました。醤油たれにしっかり漬かった三陸のイカ。ご飯が進みます!
イカや三陸のお刺身素材に合うタレで楽しんで欲しいと思い、共和水産の丼商品にはオリジナルの丼タレを使用しています。宮城県登米市のヤマカノ醸造㈱さんにて製造。丸大豆醤油をベースに昆布エキス・さば節・かつお節などを加えた少し甘めのご飯に合う味付けになっています。無添加で三陸の海鮮に合う丼タレを数年かけて仕上げました。
定置網で水揚げ後、獲れたてのイカを船上で捌いてお刺身に。 番屋とは漁師が仕事で必要な網や資材を置いたり、休憩所があったり、ご飯を食べる場所です。その「番屋」で水揚げ後に食べる「番屋飯」。アツアツご飯のうえに捌きたてのイカ刺しをのせてお好みの醤油をかけて一気にかきこむ。 この「真いかぶっかけ丼」はそんなシーンを再現したくて商品開発しました。 ※バイヤーイカ王子は実際にこのイカ丼を番屋で食べています。
産地では新物のイカが到来した際に必ずと言って良いほど食べるイカ刺し丼。 イカは獲れたてを捌いてご飯にのせてイカ刺し丼。 スーパーでも当たり前に新鮮なイカ刺しが売っています。 産地のイカ時期到来の高ぶりをそのまま商品化!
冷凍って解凍に時間かかりません?食べたいときに食べられない。なのでどうしても冷凍の魚が選択されない。そんな事ってあると思います。実際に私たちの悩みだったのです。商品を薄くして袋タイプにする事で流水約2分の解凍で食べられます。(※貯め水は約5分)あったかご飯に乗せるだけで簡単に食べられます。
わさびやおろし生姜、大葉などの薬味と相性抜群です!夏場はみょうがも良く合います。 納豆や山芋、オクラ、メカブなどねばねば系と合わせてもOK! ごま油やラー油をたらしても良し!何にでも合う万能イカ丼! イカは何にでも合う、と言う特徴があるので様々な食べ方でお楽しみ頂けます。
製造元の共和水産㈱藤原工場はHACCP認定工場です。より安心安全な商品をお届けする為に何よりも衛生面に配慮し三陸の素材を加工しお客様へお届けしております。
王子のぜいたく至福のタラフライ
780円/ 税込
三陸産いかそうめん
380円/ 税込
縞ホッケ一夜干し