お店・ブランド:共和水産
便種 宅急便冷凍
420円/税込
小粒イクラに甘めのタレをたっぷりと。 ・80g(40g×2)
丸カップに入ったミニ海鮮丼。1食40gですがお茶碗に入ったご飯にちょうどいい!少量でも満足し日常シーンでイクラを楽しんで頂きたいと言う思いで開発し商品化しました。ちょっとだから使いやすい。買いやすい、食べやすい、共和水産のつゆだくいくら丼!
イクラに合うタレでミニ丼を楽しんで欲しいと思い、共和水産では各食材によってオリジナルの丼タレを使用しています。宮城県登米市のヤマカノ醸造㈱さんにて製造。薄口醤油をベースに昆布エキス・さば節・かつお節などを加えたイクラにもご飯にも合う、少し甘めの味付けになっています。魚醤を入れる事で味に深みを持たせています。無添加でイクラに合う丼タレで仕上げました。
「いくら」には「鮭」から作るイクラ。「鱒(ます)」から作るイクラ。の二種類が存在します。大手回転寿司チェーンはほぼ「鱒」から作られたイクラを使用しています。コストの問題があるからです。「鮭」から作ったイクラは価格も張るのでどうしても日常品にはなりづらいのです。なのでコストが比較的安いマスコで消費者の皆様に美味しく楽しんで欲しいと思い共和水産はこのマスコからミニ丼を作りました!
国産のイクラと同様にマスコもグレードがあります。その卵質により皮が柔らかかったり、コクがあったりするんです。こちらの商品は最高グレードの卵を原料にしています。鮭のイクラと違い小粒でプチプチ食感が特徴の「つゆだくいくら丼」。是非、ご賞味ください!
共和水産オリジナルの可愛い丸カップに入っています!いかそうめんとは違いオレンジ色の丸カップです。食卓に上がっていてもなんだか可愛いです。映える丸カップですのでインスタにもバッチリです!可愛くて食べやすくて捨てやすい!可愛いカップが目印です。
わさびや大葉などの薬味と相性抜群です!刻み海苔、白ごまも美味しさをプラスさせてくれます。 めかぶやわかめで増量させても良し!まぐろやサーモン、いかなどの刺身をちょい乗せして自分だけのカスタマイズ海鮮丼もすぐ完成します。ベースが整っているので様々な食べ方でお楽しみ頂けます。
製造元の共和水産㈱藤原工場はHACCP認定工場です。より安心安全な商品をお届けする為に何よりも衛生面に配慮し三陸の素材を加工しお客様へお届けしております。
王子のぜいたく至福のタラフライ
780円/ 税込
三陸産いかそうめん
380円/ 税込
縞ホッケ一夜干し