お店・ブランド:共和水産

便種 宅急便冷凍

国産真いか醤油漬け

680円/税込

三陸産するめいかをじっくりと醤油タレに漬込みました。 ・250g(3~6枚)

-
+
在庫切れのため注文いただけません。

柔らかい小型のするめいか使用!

三陸産の9月~10月に水揚げされるラウンドサイズ150g以下のするめいかから作りました。小型なので加熱しても柔らかいのが一番の特徴です。骨は付いていますので、ご注意ください。イカの味もしっかり感じるイカつぼ抜きです。

ベーシックな田舎の醤油味。

イカにはやっぱり醤油が合う!こいくち醤油ベースのたれにじっくりと漬け込みました。漬け込む事で焼いた際にイカの旨味がより感じられ、香ばしさが出ます。焼いている時の匂いも食欲をそそります。現在は様々な味付けがありますが、やはり一番人気はベーシックな醤油漬け!

使い勝手が良い、バラ凍結!

使い分け出来るようにバラ凍結にしています。食べたい分だけ解凍してください。 ※骨は付いていますのでご注意ください。 いつでも美味しいイカ焼きを楽しめます!常温に置いておけば約30分程度で解凍できます。焼いて味が薄いと感じた場合はMy醤油でお好みの味に調節してください!

底曳網船のするめいか!

岩手県宮古港には岩手県で唯一、底曳網船が集中して水揚げされます。底曳網船の事を「トロール船」と呼びます。トロール船で当日水揚げされた新鮮なするめいか原料から作っています。イカ屋の目利きでよりベストなイカを使用しております!

フライパンで調理出来るので簡単!

熱したフライパンに油を少量敷いてあとは加熱するだけです。フライパンの中でコロコロ転がして焼いてください。強火で炒めると中まで火が通らないので始めは中火で焼いて外がいい色になったら弱火でじっくり焼いてください。簡単調理で焼きたてのイカをお楽しみください!

イカ屋だからこそのレパートリー!

イカソーメンが得意な共和水産。お刺身用、丼商品、唐揚げ、フライ、素材などサイズや鮮度によって様々な加工をするイカのプロフェッショナル集団。7~9月に水揚げされる小型のするめいかは外気温が高く、鮮度落ちが早いのですが長年の技で管理し、美味しく仕上げます。その時々の旬のイカを操ります!

品名
国産真いか醤油漬け
原材料
するめいか(国産)、たれ[こいくちしょうゆ(大豆・小麦を含む)、みりん、 還元水あめ、こんぶエキス(小麦を含む)、食塩
内容量
250g(3~6枚)
商品説明
国産の小型のするめいかをつぼ抜き加工し自社配合の醤油たれにじっくり 漬け込みました。フライパンで加熱するだけで簡単に美味しいイカ焼きが出 来ます。
ページTOP