お店・ブランド:共和水産
便種 宅急便冷凍
500円/税込
鱒子を醤油だれでじっくりと仕上げました。 ・50g
一般的に販売されている筋子は添加物が入っており、皮をコーティングする目的は色みを綺麗にする亜硝酸などが使われています。共和水産でせっかく作るのですから素材本来の美味しさを感じて欲しいとの思いから無添加で仕上げました。塩使いや、原料の解凍方法など様々工夫を取っています。
添加物を使用しないので卵のコーティングが難しいです。なので粉末水飴を工程の要所で使用しています。そして色みもなるべく損なわないように食塩で塩水を作り原料の筋子をバブリングしています。
「鱒(ます)」の卵の事を言います。スーパーではこの「マスコ」か「紅子」と呼ばれる筋子が多く存在します。この原料でイクラも作られており、大手回転寿司チェーン店にも多く使われています。
マスコにはグレードがあります。その卵質により皮が柔らかかったり、コクがあったりするんです。こちらの商品は最高グレードの卵を原料にしています。筋子はしょっぱいイメージがあり、それでご飯を食べる感覚の方が多いと思いますが、是非、卵のコクを味わって頂ければと思っています。
常に上位ランキングのおにぎりの具材と言えば筋子ですよね!是非、この無添加筋子もおにぎりで楽しんで欲しいです。塩分は通常売っている筋子よりも抑えられているので、お米に多少塩分があった方が美味しいおにぎりになります。いつものおにぎりをちょっと贅沢に!
水産業界では結構やる食べ方です。大根おろしが合います。酒のつまみにも最高です。どうしても少し生臭みを感じる方も多いので、大根おろしがさっぱりさせてくれます。たっぷりの大根おろしでお醤油も何もかけないで食べてください。特にピリッと辛い大根おろしがおススメです!
製造元の共和水産㈱藤原工場はHACCP認定工場です。より安心安全な商品をお届けする為に何よりも衛生面に配慮し海産物を加工しお客様へお届けしています。
王子のぜいたく至福のタラフライ
780円/ 税込
三陸産いかそうめん
380円/ 税込
縞ホッケ一夜干し