お店・ブランド:小が理商店

便種 宅急便冷凍

縞ホッケみりん

580円/税込

脂のある縞ホッケをみりんダレでじっくり漬込みました。 ・1枚

-
+
在庫切れのため注文いただけません。

みんな大好きみりん漬け!

漬け魚の4番バッターと言っても過言ではない「みりん漬け」。どの魚にも相性が良く、親しまれている味付けです。砂糖、醤油、みりんの他に魚の臭みを消し、コクを出すために魚醤をブレンドしています。 ホッケの脂に甘めのみりん味が良く合う。もう白いご飯が目に浮かびますね。焼いている香りも一緒にお楽しみください!

地元で愛される小が理商店のホッケ!

創業大正元年の小が理商店。当初から干物と漬け魚を手掛けています。その魚によって干し方や漬け方、漬け込み時間や塩加減も変えます。地元の魚菜市場や各お店でも良く見る小が理商店さんのホッケ。まさに宮古人が認めたホッケのみりん漬けです!昔から愛されいる地元の食卓にあがっているホッケです。

肉厚ジューシー!

通常のスーパーで販売されているホッケは売価や枚数の問題から小型が使用されていることが多いです。原料サイズが1枚500~600gのサイズを使用しています。見た目も大きくてインパクトがあります。グリルで焼くとジュワっと腹身の箇所から脂が出てきます。身の厚みもバッチリです!もちろん長年の目利きでしっかり脂がある美味しいホッケから作っています!確かな美味しさを感じてください!

赤いみりん漬け?白いみりん漬け?

産地によって「みりん漬け」の色って異なっているのをご存じでしょうか?宮古では比較的「赤色」の「みりん漬け」が多いです。小が理商店のホッケみりん漬けはどちらかと言うと白タイプです。色で販売点数も変わるほど産地性って豊かなんです。より美味しく、美味しそうに見せるために魚屋は日々工夫しています。

北方凍魚?

水産業界で良く聞く「北方凍魚」(ほっぽうとうぎょ)。この縞ホッケも北方凍魚なんです!アラスカのベーリング海やロシアのオホーツク海で多く漁獲されます。日本でも少し水揚げがありますが、基本的には北方で水揚げされる為、輸入品が主なのです。輸入品でもより品質が良く、美味しい魚を目利きしています。

品名
縞ホッケみりん
原材料
ホッケ(アメリカ産)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、醤油、みりん、魚醤、デキストリン、食塩、デキストリン(原材料の一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)
内容量
1枚
商品説明
縞ホッケを開き自社配合のみりんたれに漬け込みました。塩味と甘みのバランスがちょうど良く、ふっくらしたホッケに良く合います。
ページTOP